グローバル人材就職応援セミナー
外国で生まれて日本で育った経験があったり、日本生まれで日本国籍だけど親が外国籍だったりと、外国にルーツがあり日本で小学校から高校などに通った経験がある若者などを対象とした就職応援セミナーが催されました。
1部ではすでに社会人となった先輩からのお話、
2部では外国にルーツを持つ人材を採用している企業からのお話、
そして3部では企業の方や先輩との座談会、という3部形式でのセミナーで、この企画は昨年からスタートしました。
この企画には“COLORS”という浜松在住の外国にルーツを持つ若者たちのグループが協力していますが、彼らは、定時制高校に通う子ども達に自分たちの体験などを話しながら、外国に繋がる子ども達のやる気を掘り起こしたりしています。
私は途中からの参加でしたが、参加した4社の外国に繋がる人材の活用についての話などを伺いました。
携帯電話の販売店では、店頭スタッフとして活躍する人もいます。
最初は通訳としての採用だったようですが、教育の成果と本人のやる気で通常のスタッフとして採用されたようです。
「外国にルーツを持つ自分だからこそできることは何か?」外国にルーツを持つ若者たちが、自分の強みについて自覚しその能力を浜松の未来のために活かしてもらいたいと感じます。
